こんにちは!よききです!
僕は最近、シャンプー、コンディショナー、ボディソープをボタニストで揃えたのですが、実際使ってみたら思っていたよりとてもよかったので何がよかったのか、口コミをしたいと思います^^
目次
ボタニストの特徴
パッケージがおしゃれ♪
ボタニストのボトルがお風呂にあったら気分も上がりますし、誰か泊まりに来た時にもちゃっかりおしゃれさんに思われそう♪
香りがいい
ボタニストは種類によって違いますが僕はスムースを使っているのでグリーンアップルとローズの香りで癖がなく、とてもいい香りです!
お風呂上がりにもふんわりボタニストの香りが匂うのリラックス効果が続きます^^
ノンシリコンなのに全然ギシギシしない!
これは僕がすごく気にするのですが、ノンシリコンのシャンプーって、使用したあとギシギシするものが多いですよね。
シリコンが入ってない髪本来の手触りだからいいって方もいますが、僕はこのギシギシがあるのでノンシリコンのシャンプーは控えていました。
ですがボタニストはこのギシギシがないのですごく使いやすいです!
成分が髪や肌に優しい
ボタニストには植物由来の成分を配合しているので、肌と、髪に優しいのです!
以前、記事に出しましたが、実際、ボタニストのボディソープのおかげでずっと治らなかった、背中ニキビが治りました^^
治らないと思った背中ニキビが気づいたら消えてた話
髪に潤いを与えてくれる
ボタニストには3つの毛髪補修成分が含まれているので髪に潤いと輝きを与えてくれます♪
だから洗髪後も髪がギシギシしなかったのか!
ボタニストの種類
ボタニストにはシャンプー&コンディショナーだけでもいくつかの種類があり、自身の髪質や悩みにあったタイプを選べるので、集中的にケアができます。
ボタニスト スムース
ボタニストのスムースは僕が今、実際使っているタイプです。
スムースは髪の毛にサラサラ感を求めている方にぴったりなんです!
僕は丁度、重めの髪型で、潤いというよりは髪のゴワつきが気になったのでスムースを選びました!
タイトルの通り、指通りがとっても良くなりました^^
ボタニスト モイスト
ボタニストのモイストシリーズはスムースとは違い髪に潤いやしっとり感を求めている方にぴったりです!
さっぱり感はやや控えめですが、潤いは一番です。
ボタニスト スカルプ
ボタニストのスカルプは髪に元気がなかったり、髪に元気が欲しい方におすすめです!
頭皮を毛穴の奥まですっきり洗い上げてくれます!
ボタニスト ダメージケア
ボタニストのダメージケアはその名前の通り髪のダメージが気になる方におすすめです!
インナーリペア✕プロテクトが髪をダメージから守ってくれます^^
ボタニスト バウンシーボリューム
ボタニストのバウンシーボリュームは髪の毛にコシやハリがなかったり髪が細くなってきたと感じる方におすすめです!
ボタニスト チャコールクレンズ
ボタニストのチャコールクレンズは頭皮のベタつきや汚れが気になる方や、シャンプーに清涼感を求めている方にぴったりです!
メンソールですっきり洗えるので男性が好きかもしれないですね^^
僕のおすすめ
僕はこの中でおすすめなのがやはり現在も使っているボタニストのスムースですね!
僕の髪質にぴったりあってるからです^^
みなさんもこれだけ種類があれば自身の悩みに当てはまるアイテムがある可能性が高いので自身にあってそうなボタニストをぜひ使ってみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。